🎶ヤバい曲って知ってる?

DJなら多分みんな探してる。

延々と誰も知らない 、

「ヤバい曲」 を求めて徘徊してる。

みんな、やばい曲に夢中だ。

いつもやばい曲の話をしている。

そして本番までに、みんな、やばい曲を準備してくる。

はじめてDJをした時のこと。

自分も気合いを入れて 「結構やばい曲」 を準備していった。

わりとディープなイベントに行ってたから、

「多分、俺が一番やばいなー」って思ってたけど。

いざ始まってみると――

みんなそれぞれ、やばい曲を持ってきてて。

「なんだ、俺だけじゃないじゃん。」

そう思った。

ジャンルは違うけど、それぞれにやばさがあって。

俺はかけないけど、

「あ、この曲もやばいな」 って思ったり。

踊りながら考えてた。

なるほど。

俺はその曲のやばい部分を知らないけど、

多分、かけてる彼は知っていて、そのヤバさを引き出せる。

だから、こんなに良く聞こえるのかも。

だとしたら――

「曲がやばい」のか、

それとも

「それに気づいた彼のセンスがやばい」のか。

やばいのは曲なのか人なのか、

共感してる俺も、ヤバいのか?

わかんないけど。

そんなわけで、

今はヤバい曲よりも、

どうしたら好きな曲を、

もっとヤバく聴かせられるかの方が、

ずっと興味がある。

#

Comments are closed